2012年01月05日

お鍋の出汁

皆さんのお宅では何鍋restaurantが人気ですか???

我が家は子供たちがたくさん食べてくれるカレー鍋が多いのですが、おじいちゃん・おばあちゃんが一生懸命作って下さっている旬のお野菜の白菜や大根・春菊などの出番がなく。。。

先日 主人の実家houseでの鍋パーティーで出てきたのがshineウェイパー鍋shine(名前が無く適当ネーミングですsweat01
私は初めて聞く調味料でしたbearing
お鍋の出汁

ちゃんぽんやラーメン・チャーハンなどへの使い方が缶には書いてありましたup

使い方はいたって簡単sign01
中は練り状なので、スプーンなどですくってお湯の中へshine

それだけでも十分のようでしたが、私はお酒とみりんとお醤油(すこ~~~~~し)を入れてみましたflair
お鍋の出汁

先日は主人のお兄さんがきっちり作って下さったのですが、おおざっぱな私でも美味しく出来ましたsmilefuji
お鍋の出汁

具材は何でも合いそうですが
・白菜・ネギ・シメジ・えのき・人参・豆腐・豚肉(しゃぶしゃぶ用)・もやし・薄揚げ・餃子 などを入れてみましたup
〆はちゃんぽんなどの中華麺がお勧めですshine
子供たちにも美味しい鍋で、もちろんお鍋の底が見えるほどの完食でしたsmilesign03

結構入っているので、一缶買えば色んな物に使えるので、今後我が家のキッチンで活躍してくれそうですheart02
是非是非お試しあれsign01

教えて下さったお義兄さん&お義母さんありがとうございますhappy01


同じカテゴリー(いい加減レシピ)の記事画像
お鍋も包丁も不要!超簡単パスタ!
今日のおやつ
☆簡単おやつ☆
同じカテゴリー(いい加減レシピ)の記事
 お鍋も包丁も不要!超簡単パスタ! (2012-07-24 09:35)
 今日のおやつ (2012-06-12 16:55)
 ☆簡単おやつ☆ (2011-12-05 06:46)

Posted by わかな  at 05:21 │Comments(2)いい加減レシピ

この記事へのコメント
何にでも使えて美味しいですよね(*^^*)
お鍋にコレ使ったことないから今度是非やってみます☆いい事ききました!ありがとうございます♪
わかな先生のブログは勉強になります~!
Posted by izumi at 2012年01月05日 08:08
izumiちゃん知ってたんだね!
私は逆に今回の鍋にしか使った事しかないから今度お勧めレシピ教えて♪
Posted by わかな at 2012年01月06日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。