2012年03月12日
☆入園準備☆
今日は私の母とHonoka・Hinataとゆめタウンへお買い物に行きました
幼稚園から準備しておくように言われた物が結構あり、またHonokaが使いこなせる物と思うとかなり迷います
まずは遠足
用のリュックサックをGET
キティーちゃんのピンクのリュックにHonokaは大喜び
長く使って欲しいので毎回変わるプリキュアなどは避けたくて、Honokaの
に入らないように必死に目線をそらさせました
そして次はお弁当箱
これが中々難しく、
Honokaはどれくらい食べれるのかしら?
パチンパチンは自分で開けれるのかしら?とかなり迷っているとHonokaが「これならいいんじゃない?」と小さなのを持って来ました
それは食べた後にコンパクトにしまえるタイプで中にあと2つ入っていたので、「これは中にあと2つお弁当箱が入ってるからHonoちゃんには大きいよ。」と言うと、「そっか
じゃあ みんなでたべればいいね
」
なるほど
ママにはそんな発想浮かびません
ですが、「う~ん。 そうだねぇ
でも 今はHonoちゃんが一人で食べる用を探してるんだ
」と説明しました。
結局決められず、今日はリュックサックのみ買って帰りました
水筒は魔法瓶がいいのか、それとも軽い方がいいのか
(ちゃんと一人で飲める様な物を選んで、お家でも練習して来て下さいとの事でした
)
初めて買うものばかりなので、迷います
何かアドバイスが有れば教えて下さい

幼稚園から準備しておくように言われた物が結構あり、またHonokaが使いこなせる物と思うとかなり迷います

まずは遠足


キティーちゃんのピンクのリュックにHonokaは大喜び

長く使って欲しいので毎回変わるプリキュアなどは避けたくて、Honokaの


そして次はお弁当箱

Honokaはどれくらい食べれるのかしら?
パチンパチンは自分で開けれるのかしら?とかなり迷っているとHonokaが「これならいいんじゃない?」と小さなのを持って来ました

それは食べた後にコンパクトにしまえるタイプで中にあと2つ入っていたので、「これは中にあと2つお弁当箱が入ってるからHonoちゃんには大きいよ。」と言うと、「そっか



なるほど


ですが、「う~ん。 そうだねぇ


結局決められず、今日はリュックサックのみ買って帰りました

水筒は魔法瓶がいいのか、それとも軽い方がいいのか


初めて買うものばかりなので、迷います

何かアドバイスが有れば教えて下さい

