2012年05月09日

♪さくらんぼ♪

私の実家houseには私が小さい頃から実をつけているサクランボの木がありますcherry
ウチを増築する時に1回移植したのですが今でも元気に実をつけてくれますup

今年はそのサクランボが豊作ですheart01
多分、父が鳥さん対策にネットをかけてくれていたのも功を奏したのでしょうflairお父さんありがとうsign01
孫たちの為に頑張ってくれたのでしょうflair
でも。。。私達、子どもの為にはやってくれなかったのにsaddash

昨日のレッスンpencilは姪っ子もいるクラス、レッスン後お友達を見送っている時に収穫スタートup

残念ながら、皆 実が採れる前にお母様がお迎えrvcardashに来て下さったので食べる事なく帰宅down 来週まで実がなってるといいけどなぁsign01

収穫方法は↓
cherrypaper届かないとこになってるので、おばあちゃんが木の枝を下ろしてくれますshine
♪さくらんぼ♪

そしてチビ達でせっせと摘みますrun
♪さくらんぼ♪


最終的にはおばあちゃんが実が付いた枝をとってくれたのでそこからも収穫shine
♪さくらんぼ♪

Hinataは食べるの専門ですが、姪っ子とHonokaで結構採ってくれましたhappy01

実はとっても綺麗な色で甘くておいしい~happy02heart04
♪さくらんぼ♪


サクランボの木さん毎年美味しい実をありがとうshine
来年も宜しくお願いしますhappy01


同じカテゴリー(日常のひとこま)の記事画像
Halloween again!
どこで!?
アロマな日々
Lovely(*^_^*)
Honokaの歯医者。。。
長崎くんち
同じカテゴリー(日常のひとこま)の記事
 Halloween again! (2012-11-05 23:39)
 どこで!? (2012-10-29 16:49)
 アロマな日々 (2012-10-23 09:33)
 Honokaとお月様 (2012-10-22 09:30)
 不完全燃焼!? (2012-10-15 23:29)
 Lovely(*^_^*) (2012-10-12 12:06)

Posted by わかな  at 09:30 │Comments(0)日常のひとこま

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。