2012年09月06日

出来た!!!

先日MakiComiのタオル草履の講座に参加して来ましたup

不器用な私が出来るかしらと心配でしたが、以外にすんなりと手順も覚えて楽しかったですnote
講座中は片方だけ出来たので、night子供達を寝かしつけたらやろうflairと楽しみにしていたのに、子供たちと一緒に撃沈despairsleepy

なので、今日のHinataのお昼寝の隙を狙ってTrysign01
下準備も出来ていたので20分くらいでチャチャっと出来ましたshine
出来た!!!

右→講座で作成
左→自宅で作成

・・・。

右左大きさが違うsign02
鼻緒の位置が違うsign02
そりゃ20分の出来だろうsign02

と色んな声が聞こえてきそうですが、気のせいですsign03

何個か作ってみたらもうちょっと上達するハズconfident
編み物のように目数を気にしないといけない訳でも、
ミシンの音で子供達を起こす心配もなく、ひっそりと&モクモクと集中して作成するにはピッタリですup

パパは要らないと言っていたけど、気持ちいいし何より床がキレイになるしshine
パパの分も作~~~ろうnote

あぁ~でも土台の紐を買いに行くのが。。。。

パパ気長に待っててねpaperhappy01




そして講座を一緒に受講した方が紐(?)でバスケットなどを作っていらっしゃる方で素敵なプレゼントを頂きましたheart01

出来た!!!

携帯のストラップです。
早速つけちゃたので、紐部分は撮れませんでしたがとっても素敵shine
帰って来たHonokaが目ざとく見つけ「ほのちゃんの分ももらって来たら良かったのに~。」と言っていましたheart04

またまたHappyな出会いに感謝ですflower


今日もお読み頂きありがとうございました。




同じカテゴリー(学び)の記事画像
UFOパン
パン・パン!
夫婦Yoga ②
アロマ講座
アロマリップ
褒める技術
同じカテゴリー(学び)の記事
 UFOパン (2012-11-02 09:07)
 パン・パン! (2012-08-29 23:39)
 夫婦Yoga ② (2012-08-19 08:45)
 アロマ講座 (2012-08-07 23:28)
 にせパン部 (2012-08-02 09:11)
 アロマリップ (2012-07-11 12:55)

Posted by わかな  at 23:58 │Comments(2)学び

この記事へのコメント
若菜ちゃん☆彡
めっちゃ可愛いのできたやぁん!!
形は御愛嬌よ~色が可愛い(*^_^*)
今度私の30センチくらいの草履見せるけん!自信湧くよ(笑)
Posted by トロロ at 2012年09月07日 23:30
トロロさん

ありがとう~!
いい所探しのプロ!?
なの草履のいい所見つけてくれてありがとう♪
30cm!大は小を兼ねるさぁ!(^^)!

「もうママなんてお茶っ葉!」が癖になってトロロさんのブログ1日何度も読み返えしてるよ(笑)
今日の一言楽しみにしてます♪
Posted by わかなわかな at 2012年09月08日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。