スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年08月30日

♪手作り♪

昨日のパン会でEちゃんが子供達に素敵なプレゼントpresentを持って来てくれましたsign01

Eちゃんは手作り大好きで、忙しい子育ての合間を縫って色んな可愛い物を作ってくれます。

これまでの作品は↓

Honoka&Hinataのポッケにも入るような小さめサイズのハンカチと吸水性の良いタオルですshine
HonokaもHinataも大のお気に入りで、洗濯するにも苦労しますsweat01
デザインの可愛さもですが、やっぱり肌触りが良いshine
子供たちが気に入るのも分かりますsign01


そして昨日子供達 皆に作って来てくれたのはsign03
私が熱望していたHonokaの幼稚園用のランチョンマットですshine

前回Honokaの希望を聞いてくれていて、Honokaの大好きなプリキュアshine
男の子にはマリオでしたnote

そしてママ用は一目惚れでイチゴちゃんにheart04
裏の生地は同じ水玉なので夕食の時には裏側を使うと皆でお揃いup(パパ用は青の水玉)

う~~~んsign01やっぱり可愛いhappy02

Eちゃん、心のこもった温かいpresentありがとうup  


Posted by わかな  at 08:30Comments(3)日常のひとこま

2012年08月29日

パン・パン!

今日は久しぶりのパン会bread

先生が遅れて参加の為Tちゃん先生代行に『ただのパン』を教えてもらいましたhappy01

スタンダードな生地に 1つはかぼちゃを もう一つはクランベリー・くるみ・チョコチップを混ぜ込みましたshine

そして今日の学び
・可愛いハートの作り方
・ねじねじパンの作り方

を教えて頂きましたup 生地の状態よりも焼きあがりは膨らむので形作りがチョット難しいけど、これでハート&ねじねじは出来るようになりましたscissorshappy02



うさちゃんanimalは年長さんのHちゃんが作ってくれましたup かわいいnote

そして帰りにはEちゃんのご実家houseで作ってあるあおしま瓜を頂きましたsign01

私は初めて見ました。でっかいsurprise
今日の夕飯で酢の物にして頂きましたup
きゅうりより少し歯ごたえがある感じで美味しかったですnote

嫁いで来てパパの実家で作ってあったので初めて知ったお野菜も結構ありましたが、また今年新しいお野菜を知りましたsign01
まだまだ私の知らないお野菜ってたくさんあるんだろうなぁflair

知らないって“ワクワク”ですねheart02

Eちゃん&Eちゃんのご両親ありがとうございましたsign01
美味しかったで~すup

『ただのパン』もシンプルで色々アレンジ出来そうなので、我が家の食卓に並ぶ回数も多そうですhappy01

今日も楽しいパン会breadありがとうございましたsign01  


Posted by わかな  at 23:39Comments(2)学び

2012年08月29日

朝顔の絞り染め

ウチの実家houseに朝顔がたくさんさいていたので、Honokaの夏休みの作品は朝顔の色水で染めたハンカチにしようとflair

Honokaお泊り最終日の朝迎えに行き、Hono・Hina・ママで朝顔の収穫note
すると裏のおばちゃんが『ウチにもいっぱい咲いてるから採っていいよ~sign01』と声をかけて下さいましたup

先日から向かいのおばちゃんにもブルーベリーの収穫させてもらったり、お散歩してると色んな方が「また大きくなったね~」と声をかけて下さいますnote
『地域皆で子供を育てよう』ってこんな事かなぁと感謝・感謝ですheart01

さて、朝顔も集まったし。 『ウチでするの?』と言う母の苦笑いもスルーし早速スタートshine

先ずは色水作りsign01
netで調べようとちらっとpc見てみましたが、手順などは見つからず、またまたママの直感ですflair


朝顔モミモミ


綺麗な色にup


今度は輪ゴムで縛ったハンカチを入れてモミモミ


ここでゴムを外して乾かすんだっけ?とかすかな記憶を辿ると、ここでハズして全然キレイに出来なかった覚えがあるので、縛ったまま乾かす事にup

そして夕方。。。

ワクワクでゴムを外す2人heart02


全然絞り染めになっていなくてガッカリのHonokadown


あっさりとハンカチはポイし他のおもちゃへ行ったのでしたcrying

夏休みの作品として持って行ってくれるか心配。。。

夏休みの作品② “パパと折り紙でちぎり絵と作ろうsign01”も現在興味を持続させられず中断中bomb

何か持って行けるような作品が出来るのを祈りますsweat01  


Posted by わかな  at 08:33Comments(0)幼稚園

2012年08月28日

Granpa’s Birthday!

Honokaのおじいちゃんちへのお泊り2日目sign01

Honokaと従兄のKくんが楽しみにしていたお魚fish獲りup

ですが、、、私が長男家のJちゃん&Jくんを迎えに行き連れていくのが遅くなったので、2人は首をなが~~~~~~~くして待っていましたsweat01

お昼を食べて、待ちに待ったお魚獲りへ川へrun

お魚いるかなぁhappy01と川を覗きつつ歩きます。

目的地まで待てず早速お魚獲りを始めたのは。。。

一番の年長者のじぃじでしたsweat01

じぃじのお魚獲りは豪快sign01 投げ網ですsurprise
チビ達が降りるよりも先に投げていました(笑)

Honokaが最後の段差を降りるのに困っていると、従兄のKくんがスッと手伝ってくれましたheart01

いつもいたずらわんぱく坊主ですが、本当はとっても優しいお兄ちゃんheart04
お兄ちゃんの居ないHonokaにとって 頼りになる存在ですhappy01
Kくんありがとうup

それから目的地までは川を歩いて登りますflair
最初Hinataは川の流れが怖いようでこんな感じ↓


最初は抱っこして歩き始めましたが、登って行くうちに『自分で歩く~sign01』と手をつなぎ流れを楽しみながら自分で歩いて登れるようになりました。
もちろんHonokaはさっさと私の視界には入らないくらい先に行ってしまいました。

目的地に着くとじぃじはまずお魚さん達の池作りsign01
穴を掘り、流れが入るようにすると葉っぱやその辺にある物で日蔭などお魚さんが住みやすい環境を整えます。
それが完成すると思いっきりお魚取りにrun
子供達も網や素手でフナやハヤを捕まえます。


偶然会ったECCのお友達のKくんも素手でGetfuji

池にはこんな仲間も



私が小さい頃 よく滑り台した坂↓です


池には入りきれずコンテナにいっぱいのお魚fishが捕れました。
Hinataはそのコンテナのお魚で金魚すくいしてました。うじゃうじゃ居るので、Hinataでも簡単に捕まえられますflair

そしてしばらくすると、2mくらい上の堤防からジャンプrunsweat01(写真がないのが残念heart03
5歳の姪っ子を皮切りに1年生の甥っ子とお友達のKくん次々にザッパ~ンwave

Honokaはその間、抱っこ~なんて言う事もなく ず~っと自分で遊んでいましたsign01
自分で深い所も通り抜け坂のある所まで行ったり、戻ったりお魚獲りしたり、お砂遊びしたりhappy01
本当逞しくなりましたshine

皆それぞれに川遊びを満喫した1日でしたupupup

この後はじぃじのお誕生日Party BBQrestaurant

昨日じぃじの為に焼いたのは、クランベリーとチョコチップのケーキcake
しっとり美味しく焼けましたheart04

皆 集まり楽しいパーティーでしたhappy01
じぃじの新しい年の始まりが楽しい思い出になってるといいなup

長文お読みいただきありがとうございましたshine
素敵な1日をsign01  


Posted by わかな  at 09:00Comments(0)日常のひとこま

2012年08月27日

3連泊!

先日記事にしていたHonoka&Hinataのおばあちゃんhouse(私の実家)お泊りは無事に宿泊出来ましたfuji

HonokaもHinataも私とパパが迎えに行くと走り寄って来ましたが、居ない間は『パパ~crying』とも『ママ~crying』ともいう事もなかったそうですsign01
自信が着いたようで逞しくなった気がしますnote

そしてその自信のお陰か結局Honokaは3連泊。。。
1日目・・・Hinataと一緒に
2日目・・・従兄のKくんと一緒に
3日目・・・1人で

今日もお泊まりすると言っていましたが、さすがにngを出しましたsad
もう夏休みも最後の週にはいったので、幼稚園のある日常生活のリズムに戻さなくてはsweat01

昨日8月26日は私の父のお誕生日でしたshine
Happy Birthdayshine
皆が集まり楽しいお誕生日Partyでしたup
その記事は、また明日に記事にしたいと思いますflair

皆様おやすみなさいnight  


Posted by わかな  at 23:43Comments(0)日常のひとこま

2012年08月25日

ドキドキ!

今日は何とHonokaもHinataもじぃじのhouseにお泊りなのですsign01

先日からHonokaは土曜日に従兄と一緒にお泊りして翌日お魚釣りに行くupと意気込んでいたのですが、今日私が仕事が遅い為、お迎えに来てくれたパパに、「ひとりでも(従兄がいなくても)お泊り出来るもんsign01」と言いだし、今日から泊まる事にsweat01
お姉ちゃんが泊まるなら「Hinaちゃんも~sign03」と二人揃ってお泊りにshine

私が帰る時に「一緒に帰る~crying」となるだろうと言う皆の予想を裏切りちょっぴり泣きそうな雰囲気を自ら脱しrunHonokaもHinataも じぃじの元へ走って行きました。
成長したねheart01

それでも信じてないママは帰り道でphonetoが鳴るだろうflair
夜中にphonetoが鳴るだろうflair

と待っていますが、母からの「寝たよ~。」mail以外phonetoは鳴らず。。。

安心して寝ていいのかしら???

Hinataは初のHonokaは久しぶりのお泊りにママの方が眠れませんbomb

後日 どうなったかご報告しまぁすhappy01
おやすみなさいnight  


Posted by わかな  at 00:35Comments(0)日常のひとこま

2012年08月24日

Wow!

気が付くと2日ぶりの記事更新recycle(日付が変わっちゃったので、正確には3日ぶりのsweat01

お久しぶりですpaperhappy01

最近の我が家はパパ&ママの1週間のお休み期間に遊び疲れたのか、
次女Hinataが2日間発熱bomb
パパの腰痛が再発→整体通いbomb
Hinataが治ると今度はHonokaが2日間発熱bomb
3~4年間飼っている金魚さんのウチの一匹が御臨終 庭に埋葬crying

って感じでした。
文章にすると何だかついてない大変な日々って感じになっちゃいましたが、そんな事はなく平和に楽しい日々でしたhappy01

抱っこをせがみグッタリ腕の中で寝る我が子はやっぱり 『かわいいなぁheart04』なんて不謹慎にも思ったり、Hinataが熱を出した時HonokaがHinataのお熱の原因を『パパがエアコン着けっ放しで寝ちゃったのsign01』と皆様に報告してくれたりsweat01(本当は違います。)
Honokaのお熱の時にはHinataが『具合悪い?大丈夫?』とお顔を覗きこんで心配していたりhappy01
何故だか、houseの中にいっぱい入って来ていた蚊をHonokaが初めてやっつけもしましたsign01
ちょっと前まで蚊が止まるとママに助けを求めて来ていたのに、成長したなぁup

パパ以外は皆元気いっぱい再始動していますupupup

パパも腰以外は元気で毎朝自宅の窓に開店する、Honokaのお弁当屋さんで不可思議な名前のお弁当とHinataの水筒屋さんでお茶を受け取り、Hinataの「せいのうさんはいsign01いってらっしゃ~いsign03」に見送られ出勤していますnote

そんなこんなの平和な日々にまたまた幸せ~happy02と感謝です。

今日も取りとめのない文にお付き合い頂きありがとうございましたflower  


Posted by わかな  at 00:44Comments(2)日常のひとこま

2012年08月21日

Honoka′s craft !?

先日ハウスメーカーさんの主催する木工教室wrenchに参加して来ましたnote

Honokaの夏休みの作品を何か提出しないといけないので、ちょうどいいなぁflair
と思っていたのですが…sweat01sad
結局作ったのはほぼパパ(&ちょびっとママ)bomb



どう見ても年少さんの出来ではbearing
本人もお友達に「パパとママが作ったのup」と嬉しそうに見せていましたsweat01
困ったなぁsaddash
  


Posted by わかな  at 23:19Comments(0)日常のひとこま

2012年08月20日

しゃぼん玉

「空さぁ~んsign01いくよ~sign01

と一生懸命飛ばす2人でしたhappy01
  


Posted by わかな  at 10:32Comments(0)日常のひとこま

2012年08月19日

リンパドレナージュ

書きたい事が貯まっていたので続けてUPpencil失礼しますhappy01

先日久しぶりのリンパドレナージュへ行ってきましたup

中学生のレッスンが終わってからささ~っとシャワーを浴びて出発rvcardash

9時半からと言う遅い時間にも気持ちよく対応して下さいましたshine
ありがとうございますflower

久しぶりでまたまた色んな所が滞っていて、前回より痛い所が倍増bomb
Friendlyな夏江先生と楽しい会話をしながらも

夏江先生:『ココ詰まってるね~heart01
私:「い゛だい゛~~~sweat01

が随所に聞かれましたweep

でもやっぱりやっぱり気持ちいいshine
nightのリンパドレナージュも良いなぁと思いましたflair

次はどんなとこが詰まってるのかなぁとチョット楽しみになりましたheart04


flowerありがとうございましたflower  


Posted by わかな  at 09:00Comments(0)日常のひとこま

2012年08月19日

夫婦Yoga ②

先日のYogaの日 i先生にお願いして またまた夫婦Yogaをさせて頂きましたshine

今回で2回目のこの空間heart01
前回は2人でYogaする新鮮さやお互いを見つめあう時間に感動しましたが、今回は2人でYogaを楽しめましたsign01

2人でバランスをとる木のポーズ 一人でポーズする時より2人のポーズに入るまでが少し難しいように感じました、でもポーズに入ると1人の時より安定する気がしましたshine

今回も本当に充実した夫婦Yogaheart04
私達の為にシークエンスを考えて&この空間を提供して下さったi先生に感謝shine ありがとうございますflower

そして最後に先生の提案で2人でハートを作るポーズheart01


先生も後で気付いたそうですが、ハートが2つも出来るflair

見ていたHonoka&Hinataも大喜びnote
帰ってからも『パパとママで こうして ハートしたもんねsign01』とずっと言っていましたhappy01

そしてそして私が楽しみにしていた私用のシークエンスを書いたアサーナシートを頂きましたup
先生お勧めのYogi teaもheart02


これを元におウチhouseYogaも楽しみまぁ~すup

i先生ありがとうございましたflower

i先生が私達の夫婦Yogaの事を記事にして下さいましたshine
記事はこちら↓
みんなとシェアするYogaブログ



今日もお立ち寄り頂きありがとうございましたsmile
Have a Happy Sundaynote  


Posted by わかな  at 08:45Comments(0)学び

2012年08月19日

中英杯 教室大会

昨年度は行わなかった中英杯教室大会
今年度は福岡大会に参加しない生徒もいる為開催する事にshine

17日金曜日に行いましたup
2年生は一度福岡大会を経験している為、そのレベルの高さを知っているので、9月2日に向け順調に練習をしているようでしたshine
1年生は3人とも佐賀の合同発表会には毎年参加していたので6回近く参加しているのですが、少し余裕をかまし過ぎた結果だったように思いますbearing

ですが、どの子も先週の練習の時より随分上手くなっていて、たくさん練習をして来たのだろうなぁと思いました。

その頑張りに感謝heart01

小規模ではありますが やっぱり、教室大会を行って良かったflair 保護者もnightのお忙しい時間帯の中お二人応援に来て下さいましたshine
それぞれに感想も頂き子供たちへの励みになったハズですsmile
ありがとうございますflower


今回教室大会を行ったのは福岡大会に参加しない生徒に発表の場を作りたかったのもですが、参加する生徒にとっても、非常に良かったと思いました。
いきなり当日だとのんびり屋さんの1年生の子たちは調整が間に合わなかったかもしれませんしsweat01それぞれの課題も見つける事が出来たように思います。

まずは、文章を完璧に覚える事、そしてそこに自分なりの表現をプラスしていく事sign01
9月2日までのさらなる成長が楽しみですnote  


Posted by わかな  at 06:52Comments(2)レッスン報告

2012年08月17日

☆佐世保☆

昨日は我が家4人で佐世保に行きましたrvcardash

何をするか決めていなかったので、出発は午後になってしまいましたが行って良かったheart04

西海パールシーリゾートへ行き まずは、海きらら(水族館)へrun
こないだ来た時はHinataはあんまり楽しんでいたと言うイメージはないのですが、今回は大喜びup
「おさかなさんだ~sign01 およいでるねぇ~heart02」と見るもの見るもの喜んだり、怯えたり色々な反応を見せてくれます。
うん。うん。成長したなぁhappy01heart04

HonokaもイルカのShowに大満足happy01
その姿を見てるとママもパパも満足happy01

そして急いで九十九島遊覧船パールクィーン号へ乗り込みましたup

出発前は楽しみにしていたHonokaでしたが、いざ出航すると大きな汽笛とエンジン音にビックリしたようで、私にギュッとつかまり「怖いよぅ。乗らなかったらよかったねぇ。」と動きませんsweat01
それもまた可愛いheart04
Hinataはと言うとジュースに夢中で、飲んでは蓋をして の繰り返しrecycle
折り返し地点くらいから、やっと慣れてきて椅子から降りて歩いたりし始めました。

でもでも、お船の外を見るのはやっぱり少し怖いみたいで、パパの足にギュっ。

それでも、水面のキラキラや美しい島々を堪能したようでしたshine

そして帰り道 標識にあった展望台へnote
きらきらの海に浮かぶ緑の島々がとってもキレイshine

夕焼けもキレイそうでしたflair

そして夕食は楽しみにしていた佐世保バーガーfastfoodを食べに行く事にheart02
前回多すぎて断念した、『Kaya』か今回検索して気になった『ヒカリ』に行きたかったのですが、どちらも電話telephoneが通じないsweat01
きっと多すぎて電話対応まで手が回っていないのだろうflairと取りあえずヒカリへ行ってみる事にrvcardash

すると、何という事かお盆休み中heart03
しょうがないので、お隣のログキットへcrying

ですが、こちらも人気店の様でハリウッドスターも含めたくさんの芸能人のお写真camerasign03

お盆期間中の為一部のメニューのみでしたが、パパとママはスペシャルセット。子供たちはキッズセットにすることに。

運ばれて来たのはこちら↓


スペシャルバーガーはHonokaの顔くらいのサイズsweat01
たくさん食べるのが自慢の私でも途中でGive upしちゃいましたbomb


子供たちのはこちら↓

ポテトがSmily faceなのが可愛かったですup

Honokaも美味しかったようで、かなりボリュームのあるハンバーガーでしたが、半分以上食べましたshine

Hinataの方は目の前に見えるレタスが嫌で中々進みませんdown

楽しい夕食Timeを終えるとちょうど夕日の見えるくらいの時間flair
さっきの展望台へ夕日を見に行こうrvcardashと出発。

今度は途中で気になったさっきより大きい展望台へ行き先 変更rvcardash

残念ながらSun setには間に合いませんでしたが、十分キレイな夕焼けを見る事が出来ましたshine

本当に佐世保を満喫した1日でしたnote

今度はもう少し早めに出発して叔母さまの家まで訪問させてもらえたらいいなぁと、次の機会が楽しみになりましたhappy01

家族で過ごした時間で幸せパワー満タンup
感謝感謝の1日でしたshine

そして今日はi先生にお願いして夫婦Yogaup
益々パワーをもらって来まぁすscissorshappy01

皆様も素敵な1日をsun  


Posted by わかな  at 08:58Comments(0)日常のひとこま

2012年08月17日

Family Reunion②

昨日(日付変わっちゃったので、正しくは一昨日ですがsweat01) お昼過ぎにお世話になったパパの実家houseを出てrvcardash 帰宅後、今度は私の実家へBBQパーティーへrestaurant

一人で準備していた父は少々お疲れ気味sweat01
そこにパパが加わりしばらくして兄(長男)が加わりup
キッチンでは母・私・義姉・姪っ子で腕を奮いますup
(あはっ。。。  ただ切っただけですがconfident) 
準備も皆ですると楽しくあっと言う間happy01
(もちろん、父・母の下準備があったからですがねshine


久しぶりに会った甥っ子 もう高校生なのですが、またまた男前になっていてビックリsurprise
小さい子も成長が早いなぁと思うのですが、大きな子(?)もあっと言う間に大人になるんだなぁと思いましたsign01
我が家の初孫である甥っ子、可愛くて可愛くてよく連れまわしていましたheart04

私が高校生の時にも近所のお姉さんが「あなたが小さい頃はオムツ変えてやりよったとよ~sign01」とよく言われていましたが、今あの時のお姉さんの気持ちがよ~~~~く分かります。
会う度言いたくなっちゃうもんhappy02up

そして準備が出来たのでスタートしようと二男家族へmobilephone
時間にアバウトな我が家は「夕方BBQするのでup」と言う連絡なので、こちらから確認の電話をしない限りはそれぞれが思う夕方の時間に集まります。

皆集まりスタートrestaurant
大人6人 + 子供8人
皆揃うととにかく賑やかsign01  と言うか騒がしいsign02

家族皆が揃うって本当に本当に幸せだなぁとしみじみ感じた1日でしたheart01

flowerありがとうごさいますflower



今日佐世保に行った事も書きたいのですが、遅くなったのでまた明日の朝にでもup

それでは皆様良い夢をnight  


Posted by わかな  at 01:05Comments(0)日常のひとこま

2012年08月15日

アホアホマン!

お昼に頂いたお寿司に入ってたお花が…up



今度はお花のお鼻happy01


何でもおもちゃに変身shine
楽しいねnote  


Posted by わかな  at 13:25Comments(2)日常のひとこま

2012年08月14日

一人っ子気分

今日は午前中鳥栖のアウトレットに行こうと思いたったのですが、Honokaはおじいちゃん&おばあちゃんとお魚fish屋さんに行きたいと言うので、Honokaだけお願いしアウトレットへGOrvcardash

多いだろうと覚悟して行ったのですが、rainのせいか そこまで多くなくってLuckyup

Hinataは一人っ子気分を満喫heart04
パパの背中は大きくて乗り心地良さそうですnote

私は何も買うつもりはなく、パパが何か欲しい物を買ってくれればと思っていたのですが。。。
結果は私の物だけ購入bomb
まぁ、いつもの事ですがbearing

帰りに昼食を食べに行こうsign01 と
パパとママの会議の結果フレンズ(ハンバーグ)に決定flair

ですが。。。
Hinataは「ラーメンちゅるちゅるがいい~~~~cryingsign01」と猛抗議bomb

その為ラーメン屋さんへrun
でも、遠いところへ行くとHinataが途中で寝ちゃいそうだったので、近場の中ではパパが好きな岡村屋へ行きましたheart01

美味しかったshine
餃子を食べるた後のHinataちゃん、なぜそんな所に食べ物が???

おなか一杯食べたHinataは帰りの車でdespairsleepy

帰ってみるとHonokaはおじいちゃん&おばあちゃんにいっぱいかわいがってもらった様で、ご機嫌でしたshine


今度鳥栖で外食する機会があれば「とんかつ きむら」に行きたいなぁflairとふっと思いましたsign01
HonokaもHinataも汽車ポッポがrestaurant運んでくれるの喜んでくれるかなupupup


親の期待程には喜んでくれない気もしますが・・・。

では皆様おやすみなさいnight  


Posted by わかな  at 22:10Comments(0)日常のひとこま

2012年08月14日

☆Family Reunion☆

昨日はパパの実家でお兄さん家族も集まり、家族みんなでBBQup

美味し~いお肉に自家製お野菜達そしてbeer
美味しかったぁhappy02

子供たちも予想以上に食べてくれ、後はおばあちゃんが遊んでくださいましたnote
なので、私もパパもゆっくり食事が出来ましたheart04
ありがとうございますshine


子供たちは暗くなってから花火をするのを楽しみにしていたのに、
時折パラつく雨rain
雨さんに止んでくれるように皆で「あ~め、あ~めnoteや~め、や~めnote」とお願いしていましたhappy01


子供たちのお願いが通じて、雨が止むとおばあちゃんと皆でお散歩へchikenchickchickchick


やっぱり、みんな揃うと楽しいねnotenotenote

flower素敵な時間をありがとうございますflower
Have a happy daysign01  


Posted by わかな  at 08:57Comments(0)日常のひとこま

2012年08月13日

お盆

今日からパパの実家へ遊びに来ていますnote

ここへ来る途中 お友達の旦那様のおうどん屋さんが新装開店したので、昼食をとってから到着sign01

チビちゃん2人ともお昼寝をしていなかったので、おじいちゃん&おばあちゃんが夜のrestaurantの買い出しに行って下さってる間にお昼寝させようと思っていたのに、Honokaだけは寝ずheart03

帰って来たおばあちゃんに、来る途中おうどん屋さんに寄った事や、日頃の事など一生懸命話しています。
ところどころ事実と異なる点があるのですが、訂正に入るのもはばかられる位2人は楽しそうhappy01
そしておばあちゃんにお外にお散歩に連れて行ってもらっていましたheart01
おばあちゃんを独り占め出来たHonokaはとても満足気shine
良かったねhappy01


さて、今から夜のBBQに向けて準備開始sign01
お兄ちゃん家族と皆で集まり楽しい夕食になりそうです。

また、その記事UP出来たらいいなぁup  


Posted by わかな  at 15:40Comments(0)日常のひとこま

2012年08月13日

コネコネパーティー♪

昨日の朝Honokaが「パパが夏休みになったらピザ作ってねheart01」とお願いしていましたhappy01
パパは一昨日から一週間の夏休みですflair
Honokaのお願いを聞いてパパは嬉しそうnote
「パパもう夏休みだから、今日ピザ作ろうup
と張り切ってみんなで食材の買い出しに出かけましたrvcardash

パパはピザ生地をコネコネ。
HonokaとHinataもお手伝いしてコネコネbeginner


ママも翌朝のベーグルを作ろうと思っていたので、Hono&Hinaと一緒にコネコネするの楽しみにしてたのに、2人はパパとコネコネしたので満足したようで、ママが「一緒にしようよ~」と声掛けても遊びに夢中heart03
しょうがなく一人でコネコネcrying

夜は楽しいピザパーティーでしたshine

パパと二人でアッという間にワインwineを空けてしまって酔っぱらったようですhappy02

食後は
blueパパが太鼓
blueママがマラカス
blueHonokaが笛・カスタネット&Dance
blueHinataはカスタネット&Dnce

皆でよく分からないリズムで歌って踊って。
まるでどっかの部族のお祭りみたいflairと思いながらも楽しい時間でしたsmile

パパ&ママの夏休みスタートはとっても楽しいものになりましたup

みなさま楽しいお盆休みをflower  


Posted by わかな  at 15:29Comments(0)日常のひとこま

2012年08月11日

残暑見舞い

昨日night遅くに子供たちと一緒に仕事から帰ってくると、Honoka宛てに幼稚園の担任の先生から残暑見舞いが届いていましたupup

帰りの車の中で、Honokaから何度も『お預かりバスにしてねsign01』とお願いさていたところでしたshine(お預かりバスとは2時以降もお預かりをお願いしてその後17:00~の園バスの送迎で帰ってくる事です。)
ですが、今のところお預かりをお願いしないといけないような予定もなくheart03


そこへ届いた大好きな先生からのお手紙で大喜びsmileheart04

もう遅いので、明日先生にお手紙書こうねと話していると、ここでもママとHonokaの意見が対立bomb
ママ → blueお葉書を書いてポストへ投函flair
Honoka → blueお手紙は直接手渡したいsign01

二人の話し合いは平行線のままだったので、お手紙2つ書いて1枚はPostへ  もう一枚は始業式の日に先生へ手渡す事にhappy01

お手紙を大事に大事に握りしめて眠りについたHonokaでしたheart01

幼稚園が始まるの待ち遠しいねhappy01  


Posted by わかな  at 09:30Comments(0)幼稚園