2012年05月28日
運動会!
今日は我が家の長女Honokaの幼稚園の春の小運動会でした
本当は金曜日の予定でしたが
、あいにくのお天気
の為今日に延期になっていたのです。
なので、本当は両家のおじいちゃん+おばあちゃん+パパ+hinata+私の大人数で行く予定でしたが、
パパの両親と私の父は残念ながら来れませんでした
しっかりビデオ
&写真
で後で見せれるように頑張りました
子供達はこの運動会に向けてGW明けから練習頑張っていました
毎日「今日は○○をしたよ
白組さんが勝ったよ
」などと話し 段々と、勝ち負けが分かってきたようです
今日はHonokaは朝から興奮気味。バス
を待つ間も体操の曲 「お天気エネルギー」を練習してから行きました
ですが、いざ運動会が始まるとアクビを連発
朝から興奮しすぎて始まるころには疲れてしまったようです。

入場行進前でこんな状態です
とは言え競技も良く頑張っていました
入場行進(園長のお姉さんと手をつないで)

体操 「お天気エネルギー」
皆可愛かったぁ
かけっこ

玉入れ
玉を両手いっぱい集めるのに集中していて(しかも赤の玉のみと言うこだわりよう
)ほとんど投げていませんでした

ビデオ撮影
担当のパパは画面上でHonokaが沈んだまま中々上がってこないなぁと思ってたらしいです
ゲーム走

このハイハイ部分を途中で降りて走って行っちゃたので、やり直しになっちゃいました
それでも大健闘でした
大玉ころがし(リレー形式で)

皆が大玉を待つ時のお手手がかわいくて仕方なかったです
リレー

春の運動会では直線を走ってコーンを回って戻ってきます。
ここまで白組の全勝なので、なんとか紅組さんに頑張って欲しいと皆で応援していると
紅組さんの大逆転
とっても盛り上がりました
各競技の前に年長さんが2人ずつ競技への意気込みを言ってくれるのですが、それがまた可愛い
でも皆とってもしっかり話していました
縦割りのペアはいつも同じでHonokaの大好きなお姉ちゃんです。
本当に良くお世話してくれて感心します。
Mちゃんありがとう
まだ入園して1ヶ月半なのにもうこんなに集団生活に慣れ、皆できちんと出来るんだ
と、とても感心しました
それも先生方の日頃からのご指導のおかげだと思います。
ありがとうございます
運動会を機に園全体の団結力が強まったのではと思います
これからも色んな行事が楽しみです
Honoちゃん良く頑張りました
そして先生方・役員の皆様そして頑張ったお友達 本当にありがとうございました

本当は金曜日の予定でしたが


なので、本当は両家のおじいちゃん+おばあちゃん+パパ+hinata+私の大人数で行く予定でしたが、
パパの両親と私の父は残念ながら来れませんでした

しっかりビデオ



子供達はこの運動会に向けてGW明けから練習頑張っていました

毎日「今日は○○をしたよ



今日はHonokaは朝から興奮気味。バス


ですが、いざ運動会が始まるとアクビを連発

朝から興奮しすぎて始まるころには疲れてしまったようです。

入場行進前でこんな状態です

とは言え競技も良く頑張っていました

入場行進(園長のお姉さんと手をつないで)

体操 「お天気エネルギー」
皆可愛かったぁ

かけっこ

玉入れ
玉を両手いっぱい集めるのに集中していて(しかも赤の玉のみと言うこだわりよう



ビデオ撮影


ゲーム走

このハイハイ部分を途中で降りて走って行っちゃたので、やり直しになっちゃいました

それでも大健闘でした

大玉ころがし(リレー形式で)

皆が大玉を待つ時のお手手がかわいくて仕方なかったです

リレー

春の運動会では直線を走ってコーンを回って戻ってきます。
ここまで白組の全勝なので、なんとか紅組さんに頑張って欲しいと皆で応援していると

紅組さんの大逆転


各競技の前に年長さんが2人ずつ競技への意気込みを言ってくれるのですが、それがまた可愛い


縦割りのペアはいつも同じでHonokaの大好きなお姉ちゃんです。
本当に良くお世話してくれて感心します。


まだ入園して1ヶ月半なのにもうこんなに集団生活に慣れ、皆できちんと出来るんだ


それも先生方の日頃からのご指導のおかげだと思います。


運動会を機に園全体の団結力が強まったのではと思います

これからも色んな行事が楽しみです

Honoちゃん良く頑張りました

そして先生方・役員の皆様そして頑張ったお友達 本当にありがとうございました

これだけの競技こなしたら、もう十分じゃない(^-^)
Honokaちゃん、頑張ったね♪
写真撮影も頑張った~
honokaの園は小さいのでこれだけやって途中で休憩を入れても1時間半!コンパクトで応援する方もありがたい(*^_^*)
秋の運動会はお弁当持っての大きな運動会です♪
楽しみです☆