2012年09月30日
Honoka運動会
先日台風により延期を心配していた、我が家の長女Honokaの運動会、土曜日に無事行われました
雨も途中で細か~いのが一瞬降っただけ
ですが、やはり台風の影響が心配されたため、プログラムを変更し子供たちが練習頑張って来た競技を先に行い親子競技などが後に行われました
そして午前中で終了しテントなどを撤収した後ホールでお弁当Time
何個か行われなかった物も有りましたが、それでも十分なくらいしっかりした内容で、生徒皆の出番がたくさんありました
最初の体操
ビバキッズ体操
春の運動会と体操の曲が変わっていたので、練習が始まった当初覚えられるか不安で泣いた事も有りましたが、パパのお母さんもパパもHonokaが一番上手だったと大絶賛

玉入れも 春の運動会では玉を集める事に集中し投げる事無く終わってしまいましたが、今回は3個集めたら投げる
と自分で決めているかのように繰り返してちゃんと投げていました
次は籠へ向かって投げるを練習しようね
でもHonokaのチームが勝ちバンザイ

大玉転がしは親子競技で園児がペアで一周した後、今度はその園児の親がペアでネットに乗せて一周します。
これが抜きつ抜かれつでかなり白熱しました
そしてまたもやHonokaのチームの勝ち
そしてゲーム走
どのクラスのゲーム走も必ず体育の内容と知育の要素が入っています。
年少さんはフープに入って進んだ後トンネルをくぐってドーナツの絵が書かれた紙を引き同じドーナツを見つけ出し正解だったらゴールまでダッシュ
Honoちゃんは2位でした

そしてちびっこリレー
園児全員が3チームに分かれバトンを繋いで行きます
これもまた白熱
Honoちゃんのチームは1位

そして親子で行うゲーム走
デカパンを履いてスタート、次にママが籠を持ち子供がそこにボールを投げるのでキャッチ。ゴール手前でおやつをパン食い競争の要領で口でGet
これも楽しかった~

次女Hinataも未就園児の徒競争に出ましたよ
ガッツリおばあちゃんの腕の中でお昼寝中でしたが、起してパパと一緒に走りました
親子3代継走なども有りましたが、我が家は参加しませんでした
でも子供達もおじいちゃん・おばあちゃんもパパママも頑張っていらっしゃいました
最後には先生にキラキラのチップとデールのメダルをかけてもらって大喜びでした

私も役員ではないものの、運動会の係りだったのでお手伝いの為、全くテントにはいませんでしたが、おばあちゃん2人でHinataを見ていて下さったので、私はお手伝いに、パパはビデオ
、おじいちゃんは写真
の撮影に専念出来ました
ありがとうございました
楽しい楽しい運動会を行って下さった先生方・役員の皆様、本当にありがとうございました

雨も途中で細か~いのが一瞬降っただけ

ですが、やはり台風の影響が心配されたため、プログラムを変更し子供たちが練習頑張って来た競技を先に行い親子競技などが後に行われました

そして午前中で終了しテントなどを撤収した後ホールでお弁当Time


最初の体操
ビバキッズ体操



玉入れも 春の運動会では玉を集める事に集中し投げる事無く終わってしまいましたが、今回は3個集めたら投げる


次は籠へ向かって投げるを練習しようね

でもHonokaのチームが勝ちバンザイ

大玉転がしは親子競技で園児がペアで一周した後、今度はその園児の親がペアでネットに乗せて一周します。
これが抜きつ抜かれつでかなり白熱しました

そしてまたもやHonokaのチームの勝ち

そしてゲーム走
どのクラスのゲーム走も必ず体育の内容と知育の要素が入っています。
年少さんはフープに入って進んだ後トンネルをくぐってドーナツの絵が書かれた紙を引き同じドーナツを見つけ出し正解だったらゴールまでダッシュ


そしてちびっこリレー
園児全員が3チームに分かれバトンを繋いで行きます

これもまた白熱



そして親子で行うゲーム走
デカパンを履いてスタート、次にママが籠を持ち子供がそこにボールを投げるのでキャッチ。ゴール手前でおやつをパン食い競争の要領で口でGet

これも楽しかった~

次女Hinataも未就園児の徒競争に出ましたよ

ガッツリおばあちゃんの腕の中でお昼寝中でしたが、起してパパと一緒に走りました

親子3代継走なども有りましたが、我が家は参加しませんでした

でも子供達もおじいちゃん・おばあちゃんもパパママも頑張っていらっしゃいました

最後には先生にキラキラのチップとデールのメダルをかけてもらって大喜びでした

私も役員ではないものの、運動会の係りだったのでお手伝いの為、全くテントにはいませんでしたが、おばあちゃん2人でHinataを見ていて下さったので、私はお手伝いに、パパはビデオ



ありがとうございました

楽しい楽しい運動会を行って下さった先生方・役員の皆様、本当にありがとうございました

良かった良かった!!
どの写真も凛々しい表情で一生懸命なhonoちゃんの様子が伝わってくるね(*^-^*)
楽しい思い出が出来たネ!わかなちゃんホッとしたでしょ~お疲れさま(^_^)
ありがとうございます!
なんとか無事終わって良かったよ~。
子供達の頑張ってる姿にパワーをもらったよ(#^_^#)
トロロ家のHちゃんの運動会も近々あるかな?
涙用のタオル忘れずに~(^^)/