2012年07月31日
幼稚園 夏祭り☆
28日土曜日はHonokaの幼稚園の夏祭りでした
HonokaもHinataも楽しみにしていました
夕方 浴衣を出してくると大興奮
Hinataは去年は甚平さんだったけど、お姉ちゃんの浴衣がピッタリになっていました
Honokaは去年のままのを着せると丈が短い
そりゃそうだよね
でもしょうがないのでそのままで
浴衣でまた2人の成長を感じ
感謝・感謝

幼稚園に行くと久しぶりに会うお友達にHonokaは嬉しそう
お友達と手を繋いで園庭へ
そして、園長さんの お神輿がお兄ちゃん園児さんの太鼓とともに入場
手作りのお神輿が眩しかったです。
Honokaがやってる訳でもないのに、涙が
子供たちが頑張っている姿を見ると涙腺が緩んでしょうがない
お神輿を担ぐ姿もダンスも掛け声もとってもかっこよかったです
Honokaとお友達も食い入るように見つめていました
そして 皆で盆踊り
HonokaとママとHinata3人で踊りました
ですが、Hinataが眠くなって来たのか、抱っこしながらなので結構ハード
パパも
に
と結構ハード(笑)
最初はHonokaは気分が乗らないのか踊ってくれませんでしたが、段々と楽しくなって来たのでしょう、3曲目以降は上手に踊ってくれました
その後はお楽しみの夜店Time
ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい・くじ引き(駄菓子)・くじ引き(おもちゃ)・シャボン玉・キラキラブレスレット(ルミカライト)
と盛りだくさんでした
役員の方に『準備大変だったでしょ?』と尋ねると、『先生方が全部準備して下さって、私達は早めに来ただけだよ~。』と先生ありがとうございます。
最後は園庭で打ち上げ花火
多分役員のパパさんが2人で一生懸命火を付けて回っていらっしゃいました
とってもキレイ
家族皆で楽しんだ夏祭りでした
ありがとうございました
翌日は いよいよECCジュニア川久保教室の夏祭り
それは次の記事で

HonokaもHinataも楽しみにしていました

夕方 浴衣を出してくると大興奮

Hinataは去年は甚平さんだったけど、お姉ちゃんの浴衣がピッタリになっていました

Honokaは去年のままのを着せると丈が短い

そりゃそうだよね


浴衣でまた2人の成長を感じ



幼稚園に行くと久しぶりに会うお友達にHonokaは嬉しそう

お友達と手を繋いで園庭へ

そして、園長さんの お神輿がお兄ちゃん園児さんの太鼓とともに入場

Honokaがやってる訳でもないのに、涙が

子供たちが頑張っている姿を見ると涙腺が緩んでしょうがない

お神輿を担ぐ姿もダンスも掛け声もとってもかっこよかったです

Honokaとお友達も食い入るように見つめていました

そして 皆で盆踊り

HonokaとママとHinata3人で踊りました

ですが、Hinataが眠くなって来たのか、抱っこしながらなので結構ハード

パパも


最初はHonokaは気分が乗らないのか踊ってくれませんでしたが、段々と楽しくなって来たのでしょう、3曲目以降は上手に踊ってくれました

その後はお楽しみの夜店Time

ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい・くじ引き(駄菓子)・くじ引き(おもちゃ)・シャボン玉・キラキラブレスレット(ルミカライト)
と盛りだくさんでした

役員の方に『準備大変だったでしょ?』と尋ねると、『先生方が全部準備して下さって、私達は早めに来ただけだよ~。』と先生ありがとうございます。
最後は園庭で打ち上げ花火

多分役員のパパさんが2人で一生懸命火を付けて回っていらっしゃいました

とってもキレイ

家族皆で楽しんだ夏祭りでした



翌日は いよいよECCジュニア川久保教室の夏祭り

それは次の記事で
