2012年06月25日
七夕飾り
今日 おやつを食べようとしたら、おやつの箱が七夕バージョンで側面が短冊に
早速お願い事を書こう
Honokaにお願い事は何?と聞くと前々から決めていたのか
「プリキュアとジャンプジャンプ出来るように
」だそう
プリキュアはプリキュアになりたいそうですが、ジャンプ・ジャンプの正体は未だ不明
お願い事が叶ったら分かるでしょう

Hinataは七夕のシステムはまだ知らないハズですが、お願い事は?
と聞くと「ABC
ABC
」との事、きっと英語が上手になりたい
なのかなぁと思います。
今日はまだ笹を準備していなかったので、取りあえず物干し竿で
2人のお願い事が叶いますように

早速お願い事を書こう

Honokaにお願い事は何?と聞くと前々から決めていたのか
「プリキュアとジャンプジャンプ出来るように


プリキュアはプリキュアになりたいそうですが、ジャンプ・ジャンプの正体は未だ不明

お願い事が叶ったら分かるでしょう


Hinataは七夕のシステムはまだ知らないハズですが、お願い事は?
と聞くと「ABC



今日はまだ笹を準備していなかったので、取りあえず物干し竿で

2人のお願い事が叶いますように


2012年06月24日
カタパン
今日もHonokaはいつも通りの6時半起床
珍しく私もスッキリ目が覚めたので、パパとHinaちゃんが起きたらビックリするようにパンを作ろう
と張り切ってキッチンへ
しかし。。。
作ろうと思ったスコーンの材料の重要なベーキングパウダーとヨーグルトがない
しかしやる気満々のHonokaがそんな事で諦める訳もなく

Honokaとママの練習の為にダメもとで作る事に
楽しげに作っているとHinataが起きて来て キッチンへ
「しぇんしぇい、おはよ~じゃ~ます
」とご挨拶 Lovely
パパは?と聞くので「起こして来て。」と頼むと 「パパおきてくだしゃ~~~~~~~い。」とベッドルームへ
パパ・Hono・Hinaで朝から楽しそうに遊んでいるとピーとパンが焼きあがり

パパは「何か古代の食べ物みたいだね。。。」とぼそり
それもその筈、ヨーグルトの代替品としては豆乳
ベーキングパウダーの変わりは なし
膨らむハズもありません
せめてイーストでも入れて発酵時間を取れば多少は膨らんだのかな?
なんて 今更何を言ってもしょうがない
それでもHonoちゃんとHinaちゃんにはきび砂糖のほのかな甘さが良かったのか、果敢にチャレンジ

パパとママは早々と諦め くすくすの食パン
をチ~ン
やっぱりプロの味は違うなと思ったのでした
そして今は2人はプリキュアの歌でDancing

楽しい日曜日の朝でした
皆様も素敵な1日を



しかし。。。
作ろうと思ったスコーンの材料の重要なベーキングパウダーとヨーグルトがない

しかしやる気満々のHonokaがそんな事で諦める訳もなく


Honokaとママの練習の為にダメもとで作る事に

楽しげに作っているとHinataが起きて来て キッチンへ
「しぇんしぇい、おはよ~じゃ~ます


パパは?と聞くので「起こして来て。」と頼むと 「パパおきてくだしゃ~~~~~~~い。」とベッドルームへ

パパ・Hono・Hinaで朝から楽しそうに遊んでいるとピーとパンが焼きあがり


パパは「何か古代の食べ物みたいだね。。。」とぼそり
それもその筈、ヨーグルトの代替品としては豆乳
ベーキングパウダーの変わりは なし
膨らむハズもありません

せめてイーストでも入れて発酵時間を取れば多少は膨らんだのかな?
なんて 今更何を言ってもしょうがない

それでもHonoちゃんとHinaちゃんにはきび砂糖のほのかな甘さが良かったのか、果敢にチャレンジ


パパとママは早々と諦め くすくすの食パン


やっぱりプロの味は違うなと思ったのでした

そして今は2人はプリキュアの歌でDancing


楽しい日曜日の朝でした

皆様も素敵な1日を

2012年06月23日
☆保育参観☆
昨日はHonokaが通う幼稚園の保育参観でした
ちょうどパパが健康診断の再検査
の為に有給を取っていたので、早くに幼稚園の近くの病院で受診し合流
パパも一緒にウキウキで行ってきました
今回は久保田 競さん・佳代子さんが推奨されている(?)知能遊びを見せて頂きました
後日、教材も持って帰って来てくれるので、家でも楽しめます
その他にも、たくさんお歌
やお友達とのやりとりを見せてもらい、お家では中々出来ない事も幼稚園では皆が自分できちんと出来ていて本当に感心しました
先生方のご指導のおかげです。ありがとうございます

そしてお天気
が良かったので予定の時間以降も良かったら見て行って下さいとプールの時間も見せて頂きました
皆 自分でお着替えしたり、それぞれの物を所定の位置に出したり。一つ一つに感心しました。
そしてプールの内容も
私の記憶では 幼稚園の頃はただただ水遊びをしていたように思いますが、大きな屋内プールがあるおかげか、しばらく遊んだ後は、きちんとバタ足の練習をしたり、フープをくぐったり、ワニさん歩きしたりと充実した内容でした
金槌の私としてはHonoちゃんは水泳得意になっちゃうのでは
と期待せずにはいられません
う~~~~ん楽しみ

そして私は先生が水着に着替える間の時間で絵本
の読み聞かせをさせて頂きました
急にだったので、何の本を読めばいいのか どう組み立てるのか 後から考えるとああすれば良かったなぁと思う事も多々ありましたが、
いつも私の教室とは全く違った雰囲気でとっても新鮮でした
また こんな機会が頂けるといいなぁ

自然いっぱいの中でお野菜やお花を育てたり、カエルや虫を捕まえたり、飼育したり 色んな体験をさせて頂いている事に感謝でいっぱいです
本当にありがとうございます

ちょうどパパが健康診断の再検査


パパも一緒にウキウキで行ってきました

今回は久保田 競さん・佳代子さんが推奨されている(?)知能遊びを見せて頂きました

後日、教材も持って帰って来てくれるので、家でも楽しめます

その他にも、たくさんお歌


先生方のご指導のおかげです。ありがとうございます


そしてお天気


皆 自分でお着替えしたり、それぞれの物を所定の位置に出したり。一つ一つに感心しました。
そしてプールの内容も

私の記憶では 幼稚園の頃はただただ水遊びをしていたように思いますが、大きな屋内プールがあるおかげか、しばらく遊んだ後は、きちんとバタ足の練習をしたり、フープをくぐったり、ワニさん歩きしたりと充実した内容でした

金槌の私としてはHonoちゃんは水泳得意になっちゃうのでは




そして私は先生が水着に着替える間の時間で絵本


急にだったので、何の本を読めばいいのか どう組み立てるのか 後から考えるとああすれば良かったなぁと思う事も多々ありましたが、
いつも私の教室とは全く違った雰囲気でとっても新鮮でした

また こんな機会が頂けるといいなぁ


自然いっぱいの中でお野菜やお花を育てたり、カエルや虫を捕まえたり、飼育したり 色んな体験をさせて頂いている事に感謝でいっぱいです



2012年06月22日
おじいちゃん・おばあちゃん
昨日苦手なスマホ
で記事を書き
さあアップするぞ
という所で別の画面になってしまい
アップ出来ず
。。。
でさえ得意ではないのに、更に苦手意識が倍増した私です
さてさて、一昨日はパパのおとうさんとおかあさんが遊びにいらして下さいました
最近 週末毎に忙しく
中々会いに行けなかったので、
図々しくもウチ
に来て下さい
とお願いしたところ気持ちよく遊びにきてくださいました
Hinataはおばあちゃん&従姉妹の来訪に喜んでキャッキャっと言っているところに更におじいちゃんの登場で一気にテンションMax


とっても嬉しそう。
そしてHonokaの園バス
のお出迎えにはおじいちゃんが出て下さりHonokaもHappy
ちゃんと先生にもおじいちゃん&おばあちゃんが遊びに来て下さる事を報告していたようで、
先生もすぐに『○○のおじいちゃんですね』と分かって下さいました
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに加え仲良しの従姉妹、更にHinaちゃんへの従姉妹たちからの誕生日プレゼント
やオヤツ
まで
2人のテンションは上がりっぱなしのとっても楽しいひと時でした
Honokaと同じく年少さんの従姉妹は
に上がる時にきちんとお靴を揃えて上がっていて、とっても感動しました
この頃の子供って日ごとに色んなマナーや決まりも覚えて出来るようになるんですね
次に会うのがまた楽しみになりました
いつでも家族の集まりは楽しいものですね
おじいちゃん&おばあちゃん、また遊びに来て下さいね



さあアップするぞ






さてさて、一昨日はパパのおとうさんとおかあさんが遊びにいらして下さいました

最近 週末毎に忙しく

図々しくもウチ



Hinataはおばあちゃん&従姉妹の来訪に喜んでキャッキャっと言っているところに更におじいちゃんの登場で一気にテンションMax



とっても嬉しそう。
そしてHonokaの園バス


ちゃんと先生にもおじいちゃん&おばあちゃんが遊びに来て下さる事を報告していたようで、
先生もすぐに『○○のおじいちゃんですね』と分かって下さいました

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに加え仲良しの従姉妹、更にHinaちゃんへの従姉妹たちからの誕生日プレゼント



2人のテンションは上がりっぱなしのとっても楽しいひと時でした

Honokaと同じく年少さんの従姉妹は


この頃の子供って日ごとに色んなマナーや決まりも覚えて出来るようになるんですね

次に会うのがまた楽しみになりました

いつでも家族の集まりは楽しいものですね

おじいちゃん&おばあちゃん、また遊びに来て下さいね


2012年06月20日
間違えたー!!
今日は楽しみにしていた友達とランチの日
張り切って来たのにまだお店が開いてない
待ち合わせは11時だと思ったら11時半でした
hinataもまだ寝てる
から、まぁいいや
かわいい2重アゴの寝顔の鑑賞しておきます

今日は午後からパパのお父さんとお母さんが遊びに来てくれます
穂果も楽しみに幼稚園に出かけていきました
今日も楽しいこといっぱいの素敵な1日になりそうです
Have a good day

張り切って来たのにまだお店が開いてない

待ち合わせは11時だと思ったら11時半でした

hinataもまだ寝てる


かわいい2重アゴの寝顔の鑑賞しておきます


今日は午後からパパのお父さんとお母さんが遊びに来てくれます

穂果も楽しみに幼稚園に出かけていきました

今日も楽しいこといっぱいの素敵な1日になりそうです

Have a good day

2012年06月19日
Hina語
最近hinataは名詞にななんでも『さん』をくっつけます
くまさん・うさぎさんはもちろんですが、傘
・くっく
・チョコレートや・雨・飴・牛乳・絵本
などなど何でもです
おやつが欲しい時には ぐずりながら 冷蔵庫の前で
『チョコレートさん いぃ~い
』
『にゅうにゅうさん(牛乳)くだしゃ~い
』
といった感じです。
最近はご機嫌が悪い時にはママの限界を軽~~~~~く超えて駄々をこねてくれるhinaちゃんですが、こんなフレーズを聞くと泣いていようと、ぐずっていようと可愛く見えるのでした

くまさん・うさぎさんはもちろんですが、傘




おやつが欲しい時には ぐずりながら 冷蔵庫の前で
『チョコレートさん いぃ~い

『にゅうにゅうさん(牛乳)くだしゃ~い

といった感じです。
最近はご機嫌が悪い時にはママの限界を軽~~~~~く超えて駄々をこねてくれるhinaちゃんですが、こんなフレーズを聞くと泣いていようと、ぐずっていようと可愛く見えるのでした

2012年06月18日
父の日 =2=
Honoka&Hinataにとっても昨日の父の日は特別な日
Honokaは幼稚園でネクタイと靴べらを作って来てくれました
ネクタイの正体は。。。 メッセージカード
めくるとHonokaの顔とメッセージが書いてあります
そして靴べらにはパパのお顔
とっても誇らしげに見せていました

↑恥ずかしがってお顔を見せてくれません
そして父の日なのに 朝はパパと2人でホットケーキを作ってくれました
温かくってフワフワの美味しいホットケーキでした

パパ&honoちゃんありがとう
そしてHinataからは毎日ペットボトルでお茶を持って行っているパパに水筒のプレゼント
しかもhonoちゃんの水筒と色違い
パパは男の子なので、黒と青の水筒です

パパいつもありがとう
これからも皆で仲良くたくさんたくさん遊ぼうね

Honokaは幼稚園でネクタイと靴べらを作って来てくれました

ネクタイの正体は。。。 メッセージカード

めくるとHonokaの顔とメッセージが書いてあります

そして靴べらにはパパのお顔

とっても誇らしげに見せていました


↑恥ずかしがってお顔を見せてくれません

そして父の日なのに 朝はパパと2人でホットケーキを作ってくれました

温かくってフワフワの美味しいホットケーキでした


パパ&honoちゃんありがとう

そしてHinataからは毎日ペットボトルでお茶を持って行っているパパに水筒のプレゼント

しかもhonoちゃんの水筒と色違い

パパは男の子なので、黒と青の水筒です


パパいつもありがとう

これからも皆で仲良くたくさんたくさん遊ぼうね

2012年06月17日
おとうさんありがとうございます♪
今日は
父の日
おとうさんいつもありがとうございます 
パパのパパであるおとうさんは 今までお仕事+畑 でお休みもお休みではなくずっと頑張って来られました
お仕事を引退されてからノルディックウォーキングや旅行
など、自分がしたかった事をとても楽しんでいらっしゃって、とても生き生きとして見えます
今でも私達家族はお世話になりっぱなしで
早くお返しを出来るようにならないとと思います
これからも体を大事におかあさんと仲良く いっぱい 楽しんで下さいね

そして 私の父
兄が小学生の時に剣道を習い始めたのをきっかけに、父も剣道を始めました
かれこれ30年以上
今でも自分の健康の為にも と小学生達に指導しています
当時は何とも思っていなかったけど、大人になって子どもが始めたからと新しくスポーツを始めるのってすごい
と改めて思います。
仕事に自治会に畑にゴルフに剣道と毎日忙しくしていますが、本当にマイペース
見習うべき事がたくさんです。
こんな素敵な2人の父に恵まれている事に
感謝
そして I love you sooooooooooo much




パパのパパであるおとうさんは 今までお仕事+畑 でお休みもお休みではなくずっと頑張って来られました

お仕事を引退されてからノルディックウォーキングや旅行


今でも私達家族はお世話になりっぱなしで

早くお返しを出来るようにならないとと思います

これからも体を大事におかあさんと仲良く いっぱい 楽しんで下さいね


そして 私の父
兄が小学生の時に剣道を習い始めたのをきっかけに、父も剣道を始めました

かれこれ30年以上


当時は何とも思っていなかったけど、大人になって子どもが始めたからと新しくスポーツを始めるのってすごい

仕事に自治会に畑にゴルフに剣道と毎日忙しくしていますが、本当にマイペース

こんな素敵な2人の父に恵まれている事に


そして I love you sooooooooooo much

2012年06月17日
朋有り 遠方より 来る
先週の金曜日 久しぶりに高校からの付き合いのお友達が我が家へ遊びに来てくれました
それぞれ、結婚したり仕事で遠方に居たりで、中々皆で一緒に
とはいきませんが、関東からの友達が帰って来る時には福岡の友達も合わせて帰省してくれます
いつの間にか皆ママになり、落ち着いたものです
Honoka&HinataとKちゃんは前から仲良かったけど、それぞれ成長していて、一緒に遊ぶのも随分上手になっていました
そして初登場のSくん
11ヶ月とは思えない凛々しい顔立ちにまだ、赤ちゃんなのを忘れてしまいそうでした
Aちゃん&Sくんとは約1年ぶりなのに、全く『久しぶりに会った』と言う感じがしなくて
私がレッスン
が入っていたので、そんなにゆっくりは出来なかったけど、本当に楽しいひと時でした
Mちゃん。Aちゃん遠くから来てくれてありがとう
気を付けて帰ってね

それぞれ、結婚したり仕事で遠方に居たりで、中々皆で一緒に


いつの間にか皆ママになり、落ち着いたものです

Honoka&HinataとKちゃんは前から仲良かったけど、それぞれ成長していて、一緒に遊ぶのも随分上手になっていました

そして初登場のSくん


Aちゃん&Sくんとは約1年ぶりなのに、全く『久しぶりに会った』と言う感じがしなくて

私がレッスン


Mちゃん。Aちゃん遠くから来てくれてありがとう

気を付けて帰ってね

2012年06月15日
Hinataの一人遊び
昨日私が家事をしている間 一人で遊んでくれていたHinata
一段落して「Hinaは何してるのかなぁ」と見て見ると。。。
ソファーの上にこれが↓

おやおや?なにかな
と思っていると。。。
hinaちゃんが登場

「み~~~~つけた
」
(ちょっと写真
を撮るのでチョット間のズレた写真になっちゃいましたが
)
どうやらクマさんたちと かくれんぼ をしていたようです
それが、かわいくてかわいくて
思わず記事にしちゃいました
ありがとうございます

一段落して「Hinaは何してるのかなぁ」と見て見ると。。。
ソファーの上にこれが↓

おやおや?なにかな

hinaちゃんが登場


「み~~~~つけた

(ちょっと写真


どうやらクマさんたちと かくれんぼ をしていたようです

それが、かわいくてかわいくて

思わず記事にしちゃいました



2012年06月14日
どろんこ姫
Honokaは幼稚園から帰ってくると自分でお着替えを選び勝手に着替えてくれます
時々 おやおやぁ
と思う組み合わせの時もありますが 御愛嬌
そしておやつを食べて
ママのレッスンがない日には公園へ
いつものお決まりで まずは靴を脱いで お砂遊びスタートです
ママは今日は公園へ行く予定ではなかったせいでHinataはママのお気に入りワンピのままです
そしてお砂のご飯が出来たら、滑り台の上のおウチでお食事です

お食事が終わると「ひゃっほー
」と声が聞こえてきそうな2人の遊びっぷりです


梅雨入り&夏日で段々とお外遊びが難しくなるから、今のうちにいっぱい遊ぼうね

時々 おやおやぁ


そしておやつを食べて


いつものお決まりで まずは靴を脱いで お砂遊びスタートです

ママは今日は公園へ行く予定ではなかったせいでHinataはママのお気に入りワンピのままです

そしてお砂のご飯が出来たら、滑り台の上のおウチでお食事です


お食事が終わると「ひゃっほー




梅雨入り&夏日で段々とお外遊びが難しくなるから、今のうちにいっぱい遊ぼうね

2012年06月13日
Dancing letters!
先日生徒が出してくれた宿題
お名前の文字が躍っているようで可愛くて

思わず 文字をなでなで
素敵なお名前だね

お名前の文字が躍っているようで可愛くて


思わず 文字をなでなで

素敵なお名前だね


2012年06月12日
今日のおやつ
私はバナナはあんまり熟していない、まだ少し固めのが好きです
娘達も同様なようです
ですが、暑くなって来るとバナナはあっと言う間に完熟に
いや、むしろ熟々に
そして放置されてしまうのです
そんな、かわいそうなバナナの救済策
バナナホットケーキ
ただ卵と牛乳を混ぜる時に一緒にバナナを混ぜるだけ
でもバナナの香りたっぷりの美味しいホットケーキに出来上がります
honokaもhinataも大好きです
是非お試しあれ

娘達も同様なようです

ですが、暑くなって来るとバナナはあっと言う間に完熟に

いや、むしろ熟々に

そして放置されてしまうのです

そんな、かわいそうなバナナの救済策

バナナホットケーキ

ただ卵と牛乳を混ぜる時に一緒にバナナを混ぜるだけ


honokaもhinataも大好きです



2012年06月12日
夏の風物詩
先日パパが扇風機を出すと始まりました、始まりました
皆やってしまうアレです


これを見てると我が家にもまた楽しい夏が来た
と思うのでした

皆やってしまうアレです



これを見てると我が家にもまた楽しい夏が来た


2012年06月10日
パパ大好き♪
昨日は大和ジャスコにHonokaが描いた
パパの絵を見に行きました

幼稚園の皆の絵が飾ってあり、それぞれパパの特徴を捉えていて どれを見ても「うん、うん
」
そしてこちら↓がHonoka作のパパ

ちゃんと眼鏡
も描いています
先生が家庭訪問の時に「honoちゃんは躊躇せずに、さささぁ~~~~と描きますね
『もう少し描いたら?』って言っても 『ううん。もう大丈夫
って潔い」とおっしゃっていました。
まさに、そんな感じのクレヨン捌き
Honoちゃんの絵にパパも嬉しそうでした

そして下の催事場では
各地の受刑者の方が作った製品の販売が行われていました
木の家具などがどれもこれもかわいくて
私はベンチがとっても欲しかったのですが、我が家のどこに???って感じなので
色んな小物をしまう木の箱を購入しました
教室で使おうと思っていたので、今日のレッスンの時に置いて来てしまったのですが
こちらのパパが持っている物です↓

ヒノキの香りがとってもいいシンプルで素敵な箱です
残念ながら、この販売会も昨日が最終日だったようです
honokaのパパへの思いを感じ + 思いがけない 掘り出し物に出会えた素敵な1日でした
今日もお読み頂きありがとうございます。
素敵な1日を



幼稚園の皆の絵が飾ってあり、それぞれパパの特徴を捉えていて どれを見ても「うん、うん


そしてこちら↓がHonoka作のパパ


ちゃんと眼鏡


先生が家庭訪問の時に「honoちゃんは躊躇せずに、さささぁ~~~~と描きますね


まさに、そんな感じのクレヨン捌き

Honoちゃんの絵にパパも嬉しそうでした


そして下の催事場では


木の家具などがどれもこれもかわいくて

私はベンチがとっても欲しかったのですが、我が家のどこに???って感じなので

色んな小物をしまう木の箱を購入しました

教室で使おうと思っていたので、今日のレッスンの時に置いて来てしまったのですが

こちらのパパが持っている物です↓

ヒノキの香りがとってもいいシンプルで素敵な箱です

残念ながら、この販売会も昨日が最終日だったようです

honokaのパパへの思いを感じ + 思いがけない 掘り出し物に出会えた素敵な1日でした

今日もお読み頂きありがとうございます。
素敵な1日を

2012年06月10日
ちょっと寄り道
先日のyogaで、先生が着てらっしゃったTシャツがとってもかわいくて
欲しぃ~~~い
と思って尋ねると肌触りもとっても気持ちよくて更に
お手頃
との事
しかも 同じ素材のパンツのもありそちらがお勧め
と見せてもらうと。。。
まさに私が欲しくて去年の夏から探していたものでしたっ
これぞ「キタ~~~~
」って感じ
お店がyoga教室からだとそんなに遠くないけど、自宅からだとチョット遠い距離だったので、その足で直行

残念ながらTシャツは私が欲しかった色がなかったので、諦めパンツのみ購入
そして 自分のばっかり買ってパパに後ろめたい気持ち
を払拭する為、パパの好きな湯葉揚げを購入
心地よい霧雨の中で水と緑を感じる、私もHinataも楽しい寄り道になりました

欲しぃ~~~い




しかも 同じ素材のパンツのもありそちらがお勧め

まさに私が欲しくて去年の夏から探していたものでしたっ

これぞ「キタ~~~~



お店がyoga教室からだとそんなに遠くないけど、自宅からだとチョット遠い距離だったので、その足で直行


残念ながらTシャツは私が欲しかった色がなかったので、諦めパンツのみ購入

そして 自分のばっかり買ってパパに後ろめたい気持ち



心地よい霧雨の中で水と緑を感じる、私もHinataも楽しい寄り道になりました


2012年06月09日
Hair Cut
先日 ママ・Hina・Hono皆で髪を切り
に行きました
honokaが帰って来る2時以降は予約が詰まっているそうだったので、ママ&Hinataは一足先に午前中に済ませてきました
すると帰って
来たhonokaはママの顔を見るなり、「あれあれ~
なんか違うんですけど~
」とニッコニコ

「Honoちゃんも後で行こうね
」と言うと大喜び
おやつを食べ終わると行きたくて行きたくてしょうがありません。
お靴
履いて玄関でスタンバイ
4時半からだからあと1時間半はあるよ。と説得し部屋に戻ってもらいました
ですが、「もう1時半たった?」(1時間半の意)と何度も聞いて来ます
お薬や髪のカットなど嫌がる子も多いので喜んでやってくれるので本当に有り難い
そして待ちに待った美容室へ
念願のカット
中は熟睡でした

美容師さんはHonokaの頭を支えつつカット頑張って下さいました
ありがとうございます


honokaが帰って来る2時以降は予約が詰まっているそうだったので、ママ&Hinataは一足先に午前中に済ませてきました

すると帰って





「Honoちゃんも後で行こうね


おやつを食べ終わると行きたくて行きたくてしょうがありません。
お靴


4時半からだからあと1時間半はあるよ。と説得し部屋に戻ってもらいました

ですが、「もう1時半たった?」(1時間半の意)と何度も聞いて来ます

お薬や髪のカットなど嫌がる子も多いので喜んでやってくれるので本当に有り難い

そして待ちに待った美容室へ

念願のカット



美容師さんはHonokaの頭を支えつつカット頑張って下さいました

ありがとうございます


2012年06月08日
Hinataの初登園!
先日 私が久留米でECCの研修
の為 初めてHinataを幼稚園の一時預かりにお願いしました
前々から研修がある事は分かっていたので、Honokaを幼稚園へ見送るたびに

「Hinaちゃんも幼稚園行きたいねぇ~
」と刷り込み
研修2日前から「今度行ってみようか
」にチェンジ
すると。。。
Hinata:「うん
ママは?」
私:「幼稚園はママは行けんよ。でもママがHonoちゃんとHinaちゃん連れて行って、ちゃ~んとお迎えに来るよ。Honoちゃんとも〇〇先生とも他のお友達とも幼稚園でいっぱい遊んでいいとよ。」
Hina:「わぁ~い
わぁ~い
」
うっしっし。作戦成功
で、当日は2人とも朝から張り切っています
Hinataもお弁当と水筒など持ったまま離しません
きっと食べる頃には中身はぐちゃぐちゃでは。。。
私が幼稚園から出る時にちょっと泣き
はしたものの、教室に入ると楽しげに遊び始めたそうです
帰りにお迎えに行くと先生のそばで遊んでいたHinata。
私を見つけても走りよって来る事もなく、先生が「Hinaちゃん、誰が来た?」話しかけているのに「ママ
」と答えてから先生とニッコリ笑いあってやっと私のところに駆け寄って来てくれました
先生とHonokaお姉ちゃんのフォローのとHinataの頑張りのたまものです
感謝、感謝
何だかスムーズ過ぎてママとしては嬉しいような、寂しいような
幼稚園デビューでした


前々から研修がある事は分かっていたので、Honokaを幼稚園へ見送るたびに





研修2日前から「今度行ってみようか


すると。。。
Hinata:「うん

私:「幼稚園はママは行けんよ。でもママがHonoちゃんとHinaちゃん連れて行って、ちゃ~んとお迎えに来るよ。Honoちゃんとも〇〇先生とも他のお友達とも幼稚園でいっぱい遊んでいいとよ。」
Hina:「わぁ~い


うっしっし。作戦成功

で、当日は2人とも朝から張り切っています

Hinataもお弁当と水筒など持ったまま離しません

きっと食べる頃には中身はぐちゃぐちゃでは。。。
私が幼稚園から出る時にちょっと泣き


帰りにお迎えに行くと先生のそばで遊んでいたHinata。
私を見つけても走りよって来る事もなく、先生が「Hinaちゃん、誰が来た?」話しかけているのに「ママ


先生とHonokaお姉ちゃんのフォローのとHinataの頑張りのたまものです


何だかスムーズ過ぎてママとしては嬉しいような、寂しいような


2012年06月07日
やっと寝てくれたぁ~。。。
またまたお久しぶりの更新
です
Honokaの入園当初さっさとお昼寝
してくれていたHinataでしたが、それもつかの間
最近は眠たくなるとおんぶ紐を持って来て「おんぶしてくだっしゃ~~~~い。」と懇願し始めます
それが可愛くて可愛くておんぶ
それで寝てはくれるのですが、おんぶしたまま出来る事は限られているので、寝たらベッドにおろして他の事をしようと試みるのですが。。。
下ろしたとたん「ダメよ~
だめよ~
」と号泣
でもそのまま何とか寝かしつけようと頑張り続け、ベッドから出ると気付かれやり直し
を繰り返す事2時間
やっと寝てくれました
Honokaもお昼寝苦労していたので、Hinataは楽だわぁ~
何て思っていたのが嘘のよう
やっぱり我が家のチビさん達は寝るのに苦労します

Honokaが帰って来る
までの1時間弱
つかの間の自由時間満喫します
Hinaちゃん起きないでね~


Honokaの入園当初さっさとお昼寝



最近は眠たくなるとおんぶ紐を持って来て「おんぶしてくだっしゃ~~~~い。」と懇願し始めます

それが可愛くて可愛くておんぶ

それで寝てはくれるのですが、おんぶしたまま出来る事は限られているので、寝たらベッドにおろして他の事をしようと試みるのですが。。。
下ろしたとたん「ダメよ~





やっと寝てくれました

Honokaもお昼寝苦労していたので、Hinataは楽だわぁ~

何て思っていたのが嘘のよう

やっぱり我が家のチビさん達は寝るのに苦労します


Honokaが帰って来る


つかの間の自由時間満喫します

Hinaちゃん起きないでね~

2012年05月28日
運動会!
今日は我が家の長女Honokaの幼稚園の春の小運動会でした
本当は金曜日の予定でしたが
、あいにくのお天気
の為今日に延期になっていたのです。
なので、本当は両家のおじいちゃん+おばあちゃん+パパ+hinata+私の大人数で行く予定でしたが、
パパの両親と私の父は残念ながら来れませんでした
しっかりビデオ
&写真
で後で見せれるように頑張りました
子供達はこの運動会に向けてGW明けから練習頑張っていました
毎日「今日は○○をしたよ
白組さんが勝ったよ
」などと話し 段々と、勝ち負けが分かってきたようです
今日はHonokaは朝から興奮気味。バス
を待つ間も体操の曲 「お天気エネルギー」を練習してから行きました
ですが、いざ運動会が始まるとアクビを連発
朝から興奮しすぎて始まるころには疲れてしまったようです。

入場行進前でこんな状態です
とは言え競技も良く頑張っていました
入場行進(園長のお姉さんと手をつないで)

体操 「お天気エネルギー」
皆可愛かったぁ
かけっこ

玉入れ
玉を両手いっぱい集めるのに集中していて(しかも赤の玉のみと言うこだわりよう
)ほとんど投げていませんでした

ビデオ撮影
担当のパパは画面上でHonokaが沈んだまま中々上がってこないなぁと思ってたらしいです
ゲーム走

このハイハイ部分を途中で降りて走って行っちゃたので、やり直しになっちゃいました
それでも大健闘でした
大玉ころがし(リレー形式で)

皆が大玉を待つ時のお手手がかわいくて仕方なかったです
リレー

春の運動会では直線を走ってコーンを回って戻ってきます。
ここまで白組の全勝なので、なんとか紅組さんに頑張って欲しいと皆で応援していると
紅組さんの大逆転
とっても盛り上がりました
各競技の前に年長さんが2人ずつ競技への意気込みを言ってくれるのですが、それがまた可愛い
でも皆とってもしっかり話していました
縦割りのペアはいつも同じでHonokaの大好きなお姉ちゃんです。
本当に良くお世話してくれて感心します。
Mちゃんありがとう
まだ入園して1ヶ月半なのにもうこんなに集団生活に慣れ、皆できちんと出来るんだ
と、とても感心しました
それも先生方の日頃からのご指導のおかげだと思います。
ありがとうございます
運動会を機に園全体の団結力が強まったのではと思います
これからも色んな行事が楽しみです
Honoちゃん良く頑張りました
そして先生方・役員の皆様そして頑張ったお友達 本当にありがとうございました

本当は金曜日の予定でしたが


なので、本当は両家のおじいちゃん+おばあちゃん+パパ+hinata+私の大人数で行く予定でしたが、
パパの両親と私の父は残念ながら来れませんでした

しっかりビデオ



子供達はこの運動会に向けてGW明けから練習頑張っていました

毎日「今日は○○をしたよ



今日はHonokaは朝から興奮気味。バス


ですが、いざ運動会が始まるとアクビを連発

朝から興奮しすぎて始まるころには疲れてしまったようです。

入場行進前でこんな状態です

とは言え競技も良く頑張っていました

入場行進(園長のお姉さんと手をつないで)

体操 「お天気エネルギー」
皆可愛かったぁ

かけっこ

玉入れ
玉を両手いっぱい集めるのに集中していて(しかも赤の玉のみと言うこだわりよう



ビデオ撮影


ゲーム走

このハイハイ部分を途中で降りて走って行っちゃたので、やり直しになっちゃいました

それでも大健闘でした

大玉ころがし(リレー形式で)

皆が大玉を待つ時のお手手がかわいくて仕方なかったです

リレー

春の運動会では直線を走ってコーンを回って戻ってきます。
ここまで白組の全勝なので、なんとか紅組さんに頑張って欲しいと皆で応援していると

紅組さんの大逆転


各競技の前に年長さんが2人ずつ競技への意気込みを言ってくれるのですが、それがまた可愛い


縦割りのペアはいつも同じでHonokaの大好きなお姉ちゃんです。
本当に良くお世話してくれて感心します。


まだ入園して1ヶ月半なのにもうこんなに集団生活に慣れ、皆できちんと出来るんだ


それも先生方の日頃からのご指導のおかげだと思います。


運動会を機に園全体の団結力が強まったのではと思います

これからも色んな行事が楽しみです

Honoちゃん良く頑張りました

そして先生方・役員の皆様そして頑張ったお友達 本当にありがとうございました
